ロスジェネ世代

三菱ディアマンテ、懐かしの高級セダン!評価は?復活の可能性は…?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

★この記事で分かること★

  • 三菱ディアマンテがどんな車だったか
  • 初代ディアマンテと2代目ディアマンテの特徴
  • ディアマンテが生産終了した理由
  • ディアマンテ復活の可能性

皆さん、こんにちは!けんた@ロスジェネ青春マガジン(@lost_gene_mag)です!

三菱自動車のディアマンテという車をご存じでしょうか?

1990年代、高級車といえばトヨタと日産がツートップとして輝いていた時代に、敢然と真っ向勝負を挑んだ、懐かしの高級セダンです。

ディアマンテは、初代と2代目の2モデルしかありませんが、どちらも非常に魅力的な車でした。

本日は、かつて実家の家族が三菱ディアマンテに乗っていた私が、三菱ディアマンテの評価と、復活の可能性などについて、お話しさせていただこうと思います。

三菱ディアマンテとは?

ではまず、三菱ディアマンテについて、お話しさせていただこうと思います。

三菱ディアマンテは、日本の自動車メーカーである三菱自動車が製造・販売していた高級セダンです。

1990年に発売され、税制改正で3ナンバー車の税金が大きく軽減されたこともあり、大ヒット。ユーザーからの高い評価を得て、カー・オブ・ザ・イヤーも受賞しました。

その後、1995年にはフルモデルチェンジし、2代目ディアマンテが登場。

こちらも高い評価を得るのですが、国内におけるセダン不人気の影響もあって、初代ほどのヒットは得られませんでした。

そうして、新たなモデルは開発されることなく、2005年、生産終了に至ります。

とはいえ、ディアマンテの魅力である洗練されたデザイン、快適な乗り心地、優れた走行性能といった魅力は、今なお高水準にあります。

初代ディアマンテの評価

初代ディアマンテは、1990年に発売されたモデルです。以下、その魅力を、具体的にみていくことにいたしましょう。

エレガントなデザイン

初代ディアマンテは、エレガントで洗練されたデザインが特徴です。流れるようなボディラインや美しい曲線が、他の車種とは一線を画しています。

BMWを思わせるボディデザインは、国産車離れしたスタイリッシュさがあり、特にブラック系のボディカラーをまとったときの存在感は、今でも通用するといっても過言ではないほどです。

高級感あふれるインテリア

初代ディアマンテのインテリアは、高級感があります。上質な素材や丁寧な仕上げにより、快適な乗り心地とともに、贅沢な空間を提供してくれます。

特に印象的なのが、ダッシュボードの真ん中に備え付けられたアナログ時計。これが、このディアマンテに、何とも言えない優雅さをかもしだしていたのです。

優れた走行性能と快適な乗り心地

初代ディアマンテの走行性能は非常に高く、快適な乗り心地を実現しています。高出力エンジンと優れた操縦安定性が相まって、優雅なドライブを楽しむことができます。

エンジンは2000cc、2500cc、3000ccの3種類が用意されていましたが、いずれもV型6気筒エンジンを採用。

このため、非常に静かでパワフルなドライビングフィールを作り出しており、どの排気量を選んでも、高級車らしい乗り心地を堪能できたのです。

2代目ディアマンテの評価

初代ディアマンテの大ヒットを踏まえて開発された2代目ディアマンテは、1995年に登場しました。

続いて、2代目ディアマンテの魅力を見ていきます。

初代デザインの正統進化

 

2代目ディアマンテは、初代のデザインを継承しながらも、よりスポーティで洗練された印象に進化しました。

初代のデザインより、全体的に丸みを帯びた、少し優しい雰囲気になったことについては賛否両論ありましたが、これはこれで、格式高い高級車の雰囲気を漂わせており、個人的には「アリ」だと思っています。

その結果、より多くの人々に支持されるようになりました。

GDIエンジンの採用で優れた燃費性能

2代目ディアマンテは、GDI(ガソリン直噴)エンジンを採用しています。

これにより、燃費性能が向上し、経済的な運転が可能となりました。

しかし、初代ほどの高評価は得られず…

一方で、バブル崩壊後に開発された車の宿命ではあるのですが、このディアマンテも内装のクオリティなどはバブル期に開発された初代に比べると劣る、との評価を受けてしまいます。

そうした中、ディアマンテは三菱の高級自動車として奮闘するのですが、三菱自動車のリコール隠し問題や、セダン全体が不人気となっている時代の流れにはあらがえませんでした。

そうして、2005年に、ディアマンテは、ひっそりと生産を終了してしまうのです。

ディアマンテ、復活の可能性は?

このように、ひっそりと生産が終了してしまったディアマンテですが、多くのファンがいた車であったことも事実。

そんなディアマンテ、復活の可能性はないのでしょうか。

ディアマンテ生産終了に至った背景

ディアマンテは、2005年に生産終了となりました。

1995年の2代目モデル発売から実に10年間のロングセラーモデルとなった…ように見えますが、実際は、人気は低迷していたものの、なかなか生産終了が判断できなかった、というのが実情のようです。

実際、この10年間の間に、ラインナップはどんどん絞り込みがなされ、かつてのフラッグシップであった3000ccグレードは生産終了。モデル末期には、2500ccの2グレードが残されるのみになっていたのです。

こういった、厳しいマーケットに身を置かざるを得なくなった背景には、

  • 三菱自動車のリコール隠し問題
  • セダン人気の低迷とミニバンブームの到来

があったとされています。

ディアマンテの復活に期待する声も多数

一方で、三菱自動車のファンを中心に、ディアマンテの復活に期待する声があるのも事実です。

かつて自動車好きの間で高く評価されていた三菱自動車でしたが、自動車市場が厳しくなるにつれ、かつての人気車種を維持することができず、ディアマンテのほか、パジェロやランサーなども生産が終了してしまっています。

三菱ファンにとっては寂しい状況ですが、一方で往年の三菱を知る者にとっては、現状のままで良いとは思っておらず、いつか三菱自動車の車が再び評価されるときを、心から願っています。

三菱ディアマンテは、三菱自動車のフラッグシップ。なので、パジェロやランサーのような、三菱にとってのシンボリックな車種と並び、三菱自動車ファンの中でも、復活を望む声は強いと思われます。

新型ディアマンテの可能性は?

一方で、やはり、高級セダンを取り巻く市場環境は非常に厳しく、トヨタのクラウンですら、セダン型で登場することができていない状況です。

なので、新型ディアマンテの開発については、正直言って、あまり現実味のある話とは言えないのですが…

もしマーケットの状況が変わり、三菱自動車が再び高級セダンを開発するようになったときには、きっとその車種には「ディアマンテ」という名前がつけられるのかな…

と、希望を込めつつ、そう思うようにしています。

まとめ

以上、本日は、三菱ディアマンテについて、お話しさせていただきました。

初代と2代目のみでモデルが終了するという、比較的短命な車種ではありましたが、初代が登場したときのインパクトはあまりに大きく、それゆえに三菱自動車ファンの中では、復活の声も含めて、非常に高く評価されている車です。

車としてのポテンシャルは、トヨタや日産の高級車に勝るとも劣らない、素晴らしいものだったのですが、セダン人気の低迷やリコール隠し騒動などの影響で、その実力が十分に評価されないまま、ひっそりと生産終了していたのは、何とも悲しい限り。

でも、そんな三菱ディアマンテの魅力は、生産終了から20年近く経った今でも、色あせることはありません

三菱ディアマンテの魅力、これからも、語り継いでいきたいと思います!

【ディアマンテの中古車はガリバーで探そう!】

三菱ディアマンテ、生産は2005年に終了しているので、もし今から乗りたいとなると、中古車しかありません。

中古車を探すなら、業界大手のガリバーがオススメ。

ガリバー公式サイトでは、欲しい車の条件を入力して検索すると、ガリバーが該当する車を紹介して、購入を仲介してくれます。

また、ガリバーは非公開在庫も持っていますので、初代シビックタイプRのような希少性の高い車を探すには、まさにピッタリです。

三菱ディアマンテ、生産終了から20年近くが経過し、どんどん程度の良い車両は減ってきています。購入を検討されている方、お早めに!


にほんブログ村 その他日記ブログ ロストジェネレーション世代へ