★この記事で分かること★
- ラッコサーバーのオススメポイント
- 無料ブログから独自ドメインに移行する人にオススメのレンタルサーバー
- 低価格で高品質なレンタルサーバーはどこか
- サイト売却を前提にしたレンタルサーバーのサービスがあるのか
皆さん、こんにちは!けんた@ロスジェネ青春マガジン(@lost_gene_mag)です!
当サイトも利用している「ラッコサーバー」。このレンタルサーバーシステム、ブログ立ち上げの上で、有利な点が沢山揃っているんです。
一度、その有利さ、おトクさを知ってしまうと、もはやラッコサーバー以外の選択肢は考えられないほど。
本日は、当サイトをラッコサーバーでサイトを運営するなど、ラッコサービス全般のヘビーユーザーな私が、ラッコサーバーをブログ立ち上げのときに利用するメリットについて、お話しいたします!
ブログを始めるならラッコサーバー!
ブログ…特に、収益化を前提としたブログを構築するなら、必須なのが独自ドメイン+レンタルサーバー+WordPress。
しかし、「はてなブログ」や「アメブロ」などの無料ブログしか知らない人にとっては…
こういう「独自ドメイン」や「レンタルサーバー」、さらには「WordPress」というものが、なんだかとても難しそうに見えて、ハードルが高く感じられてしまいます。
実際、私もそうでした。
でも、ご安心ください。「ラッコサーバー」なら、こういった不安な点がすべて解消される上、ブログを中長期的に運営する上でも、魅力的な要素が、たくさんあるんです。
ということで、まず最初に「ブログを始めるならラッコサーバー!」と断言できる理由を、ここでご紹介させていただきましょう!
\「ブログを始めるならラッコサーバー!」と断言できる理由/
- 思い立ってからブログを始めるまで、わずか5分!
- 月あたり440円の圧倒的な低価格!
- サイト売却が圧倒的にしやすい!
ということで、以下では、これらの理由について、具体的に見ていこうと思います。
思い立ってから、わずか5分でブログ構築!
先ほども少し書きましたが、初心者の人にとっては、
独自ドメイン取得⇒レンタルサーバー契約⇒WordPressインストール
というプロセスが非常に難しく感じられます。
でも、ラッコサーバーでブログを始める場合、これら一連のプロセスを、同一サービス内で一連の流れとして、すべて簡単に済ませられるんです。
実際に見ていきましょう。
まず、ラッコサーバーのウェブサイトにアクセスします。
そこで少し下にスクロールすると、「料金プラン」という見出しと、「10日間無料お試し」というボタンが出てきます。
ここでクリックして先に進んでも良いのですが、もう少し下に進んでみましょう。
これが、ラッコサーバーの大きな魅力「かんたんブログスタート」です。
これがまさに、先ほど書いた、
独自ドメイン取得⇒レンタルサーバー契約⇒WordPressインストール
というプロセスを、ワンストップですべて済ませてくれるというサービスなんです。
具体的な申し込み方法
これをクリックすると、いくつかの選択肢が出てくるので、ここから自分に合ったサービスを選んでいくことになります。
なお、利用に際しては、「ラッコID」をあらかじめ作っておくと、非常にスムーズに手続きが進みます。
「ラッコキーワード」を使う際にも便利なので、まだの方は、あらかじめラッコIDを作っておきましょう。
①契約プラン/期間の選択
ここで、まずは契約期間を選ぶのですが、1カ月から最大36カ月までの契約期間を選択することができます。
もちろん、長期契約をすればするほどおトクになっていくのですが、一般的には「1カ月」または「1年」がスタンダードではないでしょうか。
そして、契約プランを選択することになります。
ここでは、RK1からRK5までの5つから、サーバーのメニューを選びます。
「RK」の後の数値が大きくなるにつれて、サーバーのスペックが上昇していくのですが、
よほどアクセスが多いサイトでない限り、一番安い「RK1」で十分
です。
特にブログ立ち上げが初めての初心者さんであれば、「RK1」で何の問題もないと言えるでしょう。
なお、「RK1」は、サーバーにおけるドメイン数が1個に限定されます。
これ、一見するとデメリットに感じられそうですよね。
でも、後にサイトを売却する場合、サーバーに複数のドメインを置いていると非常にややこしくなります。
なので、ここは、むしろ「確実に1サーバー・1ドメインで管理できる」という点を、メリットだと考えた方が良いでしょう。
②ドメイン/サーバー契約の自動更新設定
これは契約期間終了後の更新を自動でするかどうか、という話です。
ブログを継続的に運営するのであれば、ためらうことなく「自動更新する」を選びましょう。
③ドメイン登録
ドメイン登録、一般には初心者さんの方にとって分かりにくいところです。
よく広告などでみる「お名前.com」のような外部サービスを使うと、非常にややこしい手続きを余儀なくされて、混乱してしまう初心者さんも多いようですね。
でも、ラッコサーバーなら大丈夫。この「独自ドメイン」の管理が、サーバー契約と一元化されているので、非常に分かりやすいんです。
まず、検索窓に、自分がつけたいドメインを入力し、「検索」をクリック。
すると、TLD(トップレベルドメイン、要はドメインの末尾)ごとに、取得可能か否かが表示され、取得可能なものについては「選択」ボタンが表示されます。
また、価格についても、取得初年度と2年目以降の更新価格が表示されますので、これらを参考に、どのドメインにするかを選んでいけば良いかと思います。
初年度だけ大きく割引がかかったドメインもありますが、長期的に運営するのであれば、2年目以降に大きく値上がりしないドメインを選ぶことをオススメします。
なんだかんだで「.com」「.net」あたりが無難で良いでしょうね。
④WordPressインストール
最後に、WordPressのインストールです。
通常のレンタルサーバー契約だと、契約後にWordPressをインストールする作業があったりするのですが、ラッコサーバーであれば、サーバー契約と合わせてWordPressのインストールができます。
ここでユーザー名とパスワードを決めておけば、後で編集用のログイン画面が案内されたとき、それでログインができるようになります。
⑤お申込み内容確認
ここまでをすべて決めたら「お申込み内容確認」をクリック。すると、これまでの入寮内容を確認する画面が出てきます。
ここで、今回支払う金額をチェックし、支払方法を決めて、「利用規約に同意」のチェックを入れ、「お申込み」のボタンを押せば、すべての手続きは完了です!
月あたり440円の圧倒的な低価格!
また、このラッコサーバー、「RK1」プランを年間契約すると、料金は月あたり440円と、かなりおトクにすることができます。
これを、他のメジャーなレンタルサーバーと比較すると、こんな感じ。(2023年9月現在)
ラッコサーバー | 月あたり440円(RK1プラン、1年契約) |
---|---|
エックスサーバー | 月あたり880円(スタンダードプラン、1年契約) |
ConoHa WING | 月あたり990円(ベーシック、1年契約) |
お名前.com | 月あたり1,078円 |
ロリポップ | 月あたり770円(スタンダードプラン、1年契約) |
そう、ラッコサーバー、
他のメジャーなサーバーシステムと比べて、月あたりのランニングコストも、ずば抜けて安い
んです!
手続きもワンストップで簡単、さらにランニングコストも安いラッコサーバー。これはホントにオススメですよ。
1年契約ならドメインも無料!
さらに、このラッコサーバー、「1年契約ならドメインが1年間無料」というサービスもあります。
もともとは、2023年6月末までの期間限定キャンペーンだったのですが、好評のため、期間を定めない標準サービスとして提供されるようになったとのこと。
これにより、
- 1サーバー契約につき、1ドメインが新規登録無料
※更新時は料金が必要です - 対象ドメインは「.com」「.net」「.jp」のいずれか
- 新規契約時に「12カ月(1年)」以上の期間でサーバー契約
という条件を満たすと、1年間、新規登録ドメインが無料になります。
これも非常におトクですので、契約を考えておられる方は、ぜひ1年登録をご検討ください!
サイト売却も超お手軽!
加えて、ラッコサーバーで立ち上げたブログやウェブサイトについては、もし売却したいとなったとき、簡単な手続きで売れるというのも、ラッコサーバーを契約する、大きなメリットになります。
というのも、ラッコ系列には、2つのサイト売却サービスがあり、どちらもが非常に使いやすいんです。
そして、どちらのサイト売却サービスも、ラッコサーバーを利用していることが、大きなメリットとなってきます。
なので、立ち上げの時点からサイト売却を検討している場合はもちろんのこと、万一サイトが運営できなくなったときに備えるという視点においても、サイトをスムーズに売却できるラッコサーバーで運営することは、非常に大きな強みとなるのです。
以下、サイト売却サービスについて、簡単にご紹介しますね。なお、詳細は別記事にありますので、あわせてご覧ください!
サイトを手軽に高く売る!ラッコM&A
まず、「ラッコM&A」から。
この「ラッコM&A」は、本格的なウェブサイトのほか、SNSのアカウントやオンライン通販サイトなど、さまざまなウェブコンテンツが取引されているサービスです。
出品には一定の審査があり、さまざまな情報を掲載しなくてはなりませんが、その分全体的に高額で取引される傾向があります。
手塩にかけたサイトを高く売りたい方にとっては、とてもオススメのサービスです。
このラッコM&Aは、ラッコサーバー以外で運営されているウェブサイト等も売ることができますが…
ラッコサーバーの場合、契約が成立すればサーバー契約ごと瞬時に譲渡できる「リアルタイム譲渡」サービスが使えるため、非常にスピーディーに取引が可能となります。
サイト売却については、別記事で改めてご紹介しますが、なかなか手続きや事務処理が大変。
なので、サーバー契約を簡単に譲渡できるラッコサーバー構築サイトは、とても大きな付加価値となります。
お手軽にサイトを譲渡!ラッコマーケット
続いて、「ラッコマーケット」。
こちらは、比較的小規模なサイトを、気軽に取引するのに向いているサービスです。
一見、「ラッコM&A」と同じように見えるのですが、
- ラッコサーバーで運営されているサイトしか出品できない
- 出品に際しての審査はない
- 上限金額は50万円まで
- 良くも悪くも少ない情報で出品できる
- クレジットカードでの支払いに対応
といった点において、ラッコマーケットは差別化を図れています。
ラッコマーケットを見ていると、5万円以内の少額・小規模なサイトが活発に取引されており、サイトを成熟させる前に売却するなら、このラッコマーケットがオススメですね。
なお、このラッコマーケットでサイトを購入すると、当然ながらサーバーはラッコサーバーになります。
なので、ラッコマーケットで一定の完成度に達したサイトを購入して、育て上げていく、というような使い方もできそうですね。
ラッコサーバーのデメリットは?
と、このように、ラッコサーバーのメリットをご紹介させていただきましたが、一方で、良いところばかり紹介されても…という声もあることでしょう。
そこで、デメリットもご紹介させていただきます。
【デメリット①】電話サポートなし
まず、「他のレンタルサーバーにあって、ラッコサーバーにないもの」として、真っ先に挙げられるのが「電話サポート」です。
たとえば、サーバー大手のエックスサーバーであれば、電話サポートが標準サービスとされています。また、ロリポップでも、スタンダードプラン以上であれば、電話サポートがセットされています。
この「電話サポートがない」ことを、ラッコサーバーのデメリットとして挙げる声があります。
とはいえ、たとえばエックスサーバーであっても、電話サポートについては、平日の日中(10:00〜18:00)しか受け付けていません。なので、ビジネスで使っているならともかく、趣味や副業でサーバーを運営している人が電話サポートのお世話になる機会はあまりないでしょう。
また、技術的な質問については折り返しの対応となるため、電話のメリットである「即時対応」の恩恵も、実はそれほど大きくありません。
ラッコサーバーの場合、お問い合わせフォームからサポートをお願いすることになりますが、通常1営業日以内に返信があるため、サポート不足を感じることはないでしょう。
【デメリット②】サービス開始後、まだ日が浅い
ラッコサーバーは、サービス開始が2021年9月と、レンタルサーバー業界ではかなりの後発です。
サーバー運営については一定の継続性が求められる中、まだまだ日が浅いラッコサーバー。
この点、他のレンタルサーバーほどの信頼が得られていない面は、あるのかもしれません。
ただし、後発である分、サーバーは新しいものが使えるため、スペックは非常に優秀です。
なので、後発であるがゆえの恩恵も、それなりにあったりしますし、「日の浅さ」は、全く気にする必要はないでしょう。
【デメリット③】知名度が低い
こちらは、先ほどの「日が浅い」とも関係しているのですが、ラッコサーバーはその歴史の浅さゆえ、他のレンタルサーバーほど情報や口コミが多くなく、知名度が低い状況にあります。
ですので、ネットでいろいろ調べても、ラッコサーバーについては十分な情報が得られない…という話を、しばしば耳にします。
とはいえ、そういった「ラッコサーバーの情報がほしい」という方には、まさに本記事をご覧いただくことで、十分な情報を得ていただけると思っています。
なお、ラッコグループの他サービス「ラッコキーワード」は、ブロガー必須のツールとなっています。また、サイト売買では「ラッコM&A」は、2022年度の成約数業界No.1となっています。
ですので、ラッコグループ全体での知名度は確かなものがあります。この点はご安心ください。
どのデメリットも大した問題ではない
このように、ラッコサーバーのデメリットを3つ見ていきましたが、どのメリットも、実際に利用する上では大した問題にならないものばかり。
ですので、デメリットを気にすることなく、メリットの方のみに着目して、選んで大丈夫です!
ラッコサーバーの評判・口コミ
実際に、ラッコサーバーを利用している方の声を、いくつかご紹介させていただきます。
ラッコサーバーは、知名度は低いですが、価格も安い上、サイト表示も高速で、特に不満はありません。他の月1,000円超のレンタルサーバーより、明らかに満足度は高いです。
かつてはエックスサーバーを使っていましたが、ラッコサーバーに乗り換えました。ランニングコストが約半額になった上、使い勝手も良くて、乗り換えて良かったと思っています!
ラッコサーバーでサイトを運営していましたが、資金繰りに困ってラッコM&Aでサイトを売却しました。ラッコサーバーだとサイト移管が超スムーズで、すぐに現金を手にできて、とても助かりました!
ラッコサーバーの使い方で分からないことがあり、問合せフォームから質問をしました。「翌日には返信があるかな」と思ったのですが、平日だったこともあってか、ものの数時間で返信があり、大変助かりました。
このように、ラッコサーバーのメリットである「価格の安さ」「サイト売却のしやすさ」に好印象を感じる声が多いようです。
また、デメリットの「電話サポートのなさ」についても、問い合わせフォームの返信に迅速に対応することで、十分にカバーされている感じですね。
ラッコサーバーに関するよくある質問!
それではここで、ラッコサーバーについて、よくある質問をまとめました。
「Q」のボックスをクリックすると、「A」が見られます。ぜひご覧ください!
ラッコサーバーは、サービス開始後まだ日が浅いことや、ネット上に十分な口コミやレビュー記事がないこと、他のレンタルサーバーが圧倒的な知名度を誇ることなどが複合的に絡み合って、知名度が低くなっていると思われます。
もしブログ開設後間もなく、かつ原稿のレンタルサーバー契約の期間が1カ月なのであれば、早めに乗り換えることを強くオススメします。もしブログが既に軌道に載っている場合は、移行コストとの見合いで、無理なく判断していただくと良いでしょう。
ラッコサーバーのほか、ラッコグループの各サービスは、自社でアフィリエイトサービスが展開されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
まとめ
以上、今回は、ブログ立ち上げに際して、「ラッコサーバー」が圧倒的に有利な理由を、3点、ご紹介させていただきました。
- サイト開設までの手続きが非常に簡単な点。
- 月あたり440円と、ランニングコストが最安値な点。
- ラッコM&Aやラッコマーケットなど、サイト売却サービスとの相性が抜群な点。
後発であるがゆえのデメリットもなくはないですが、それは本当に小さな問題。
それよりも、こういった3つのメリットがあまりに大きくて、もはやラッコサーバー以外でサイトを運営することは考えられないほどの、圧倒的な魅力を感じます。
特に、サイト立ち上げ直後はあまりピンと来ないかも知れませんが、サイト売却という判断をしないといけなくなったとき、このラッコサーバーでの契約は、何物にも代えがたい、圧倒的なメリットとなってきます。
もちろん、それ以外にも価格の安さや手続きの分かりやすさなど、メリットはたくさんあります。
ブログ・サイト立ち上げ検討中の方。無料ブログから乗り換えようと思っているけど、今ひとつ踏ん切りがつかない方。
ぜひ、このラッコサーバーで、独自ドメインのブログデビューをしてみてください!